
やり込み系パズルゲームのクリエイター
baba_sさんの作品を最新の物から順に紹介します。
日本人でありながら海外でも人気、
可愛らしいキャラ、音楽と
初心者から玄人まで楽しめるゲーム設計が魅力です♪
*タイトルまたは画像をクリックでゲームサイトへ。
ロードに少し時間がかかります。
Erace Box

4つ並ぶと消える、ぷよぷよ
みたいなブロックを使って進むゲーム。
作って壊す、が気持ち良くて
いつまでも遊んでたくなります♪
難易度も丁度よく
クリアしたあと名残惜しさを感じます。
(2022年7月)
Drag Box

四角い箱を動かしてお宝を手に入れるゲーム。
小さい頃の積み木遊びを思い出す
操作感でなかなかに楽しいです(-ω-*)
箱を掴んで離す、
繊細な技が必要でちょっと難しめ。
(2022年1月)
White Pen Road

ゴールまでの道をお絵描きできるゲーム。
好きな方法でクリア可能、
自由に思いのまま楽しめます。
まっすぐ線を引くのが案外むずかったり
反則みたいな技も使うので攻略は厳しめ。
(2021年9月)
Slide Box

ブロックを縦横にずらして道を切り開くゲーム。
位置、順番次第で色んな形になるので
解けたときφ(・∀・*)なるほど、となります。
ステージを動かせる万能感(?)が楽しいです♪
(2021年7月)
Slide Box 2

Slide Boxの続編、
ブロックを動かす能力アップでもっと楽しくなりました。
(2022年8月)
Move Box

ゴーストと力を合わせてお宝を目指すゲーム。
キャラデザインが可愛く、
2人で一緒の冒険にワクワクします。(っ ॑꒳ ॑c)
それぞれに出来ることを
理解してパズルに挑みましょう。
(2021年6月)
Telepobox

ブロックと自分の位置を交換できる魔法使いのゲーム。
・:。・:三( ⊃'ω')⊃━☆゚.*・。
遊んでるとテレポートが
何気に強い能力なことがわかります。
魔法を撃つタイミング
細かなキャラ操作でちょっと苦労。
(2021年4月)
Telepobox 2

Telepoboxの続編、
テレポートしやすくなって楽しさ大幅アップ♪
(2022年5月)
Eco Connect

地面からブロックをつなげてゴールまで足場を作るゲーム。
割とゴチャゴチャしちゃうので
ミッション達成は、なかなか大変。
ほどほどの所であきらめて
道を自由につないで遊ぶと良さそうです。
(2021年2月)
One Screen Run

ジャンプと壁キックのみで走り抜けるゲーム。
クリックだけの簡単操作なので
気の向くまま、ゆるりと遊べます(*´ω`*)
パーフェクトを狙うと
歯ごたえも出て来て面白いです。
(2020年8月)
One Screen Run 2

One Screen Runの続編、
難易度がかなり上がって要本気モード。
(2021年2月)
Frugal Knight

なるべく少しの攻撃でモンスターを倒すゲーム。
四つの武器を使い分けて
ひたすら、ぴったしに削り切ります。
ステージ数も多く
難しいので完全攻略はかなり大変…
時間のある時の暇つぶしにおすすめ。
(2020年3月)
Economical

baba_sさんの初投稿作品、
節約しながらステージを作り変えるゲーム。
頭を使うほどに綺麗にゴールできます
こんなパズルゲームが欲しかった。.゚+.(´∀`*).+゚.
音楽もキャラも可愛く、
クリア後の達成感もあって最高です。
(2020年1月)
Economical 2

Economicalの続編、
前作よりだいぶ難しいので上級者向け。
(2020年8月)
たくさんのゲームをまとめた記事です♪