
豪華な景品に加えて、
くじの中身を見せてくれたり。
同じ賞なら好きなのを選ばせてくれたり。
たくさんあるオンラインくじでも
一番くじオンラインは高い人気を誇ります。
一方で買うのに時間がかかる困った側面も持ちます…。
この記事では
一番くじオンライン初心者の人に向けて
その仕組みと、
メリット・デメリットを説明したいと思います。
(記事内の画像の出典は一番くじONLINE様となります)
一番くじオンラインの仕組み

くじ引きの画面に行くと
中身の同じくじ箱がたくさん用意されています。
くじ箱は1ページにつき50箱あって
普通は全部で2~3ページほど、
「プレイ中」は他の人がくじ引き中の箱なので
順番待ちしたあとに引けます。
お客さん同士の駆け引き

一番くじオンラインの最大の特徴は
くじ箱を覗いて残りの賞を確認できることにあります。
中身を見て、
上位の賞がたくさん残っていれば引く
もう品切れ(終了)していたら辞める
という選択ができるのです。
なので上位賞の多い狙い目の箱は
お客さん同士で取り合いになります。
リアルタイムでお客さんの戦い(?)
みたくなるので少し怖いです。
時間がかかる
唯一不評なのはくじを買うのに時間がかかること。
購入画面に進むかで3分、
お支払い情報の入力で15分。
合計18分の制限時間以内なら
自由に購入をキャンセルできるので
時間いっぱい悩んで買う人は多いです。
順番待ちをしてても、なかなか
進まなくて時間だけが過ぎて行きます…。
特にくじ販売当日はアクセスが集中するので
サイトが重くて大変です。
恐らく、そのためくじの販売を
平日の午前11時からにされたようです。

時間を気にせず買いたい人には予約販売
という手もあります。
上位とラストワン賞が豪華

時間がかかるのに人気な理由は、
景品の質の高さにあります。
上位賞はフィギュア、ぬいぐるみ、イラストボード、
と豪華ですし
その下の賞もなかなかのクオリティです。
送料500円の都合で10連して
まとめ買いする人は多いと思いますが
上の賞を一つでも当てれば十分元を取れます。
ラストワン賞は、
くじ箱の最後の景品を引いた人へのおまけ
上位賞と同じかそれ以上の価値があるので
取れそうなら必ず取るべきです。

被りに優しい
最後に、優しいのは
景品を選べるシステムです。
同じ賞の中なら好きなのを選ばせてくれます。
(選べないのもあります)
くじ引きの悩みの被る悲しみを
味わわずに済みやすいです。
賞の種類も豊富なので、
10連くらいなら安心して引けます。