エレキベース

エレキベースの楽しみ方
【初心者の人はこうすれば大丈夫!】

床に置かれたエレキベース

「エレキベースに興味がある」

「買ってみたけど、良くわからない…」人向けに、

高校生から大人になった今まで
ベースを弾き続けてる私が

どんな風にすれば良いか、
ベースの楽しみ方を紹介します!

エレキベースの楽しみ方(基本編)

ベースはもちろん、
全ての楽器共通で一番楽しいのが

自分の好きな曲を自ら演奏できること

です。

今まで聞くだけだったお気に入り
のアーティストの曲を自分が弾く…

より曲の深い所まで入って行く、
みたいな快感があります。

そのためには学生であれば
軽音楽部でバンドを組みましょう。

音楽を通して友達ができますし、
文化祭の舞台で演奏すれば一生の思い出になります。

学生でなかったり、
バンドを組む相手がいなくても大丈夫。

曲を流しながらベースを弾く。

これだけでも十分
曲を演奏してる感覚を味わえます。

私も卒業してからは主にこの方法で楽しんでます。

楽譜に関してはお店、

YouTubeでも手に入る様になったので
必ず弾いてみたい楽譜が見付かります。

上手くなるまでが大変

基本的な楽しみ方はこんな感じですが、
お察しの通り上手くなるまでは辛いです。

指の皮が破けたり
楽譜の読み方が分からなかったり、

幾多の苦難に出会うでしょう。

ところが、そんな時にも楽しみ方はあります。

街の中でミュージシャン気分を味わう

ベースを担いで街の中を歩いてみましょう。

街の人からしたら上手いか下手かなんて
見ただけでは分からないので、とりあえず

「あいつ、音楽やってるぞ…」

みたいな反応をしてもらえます。

普段の街とは違った空気を楽しめます。

ストレス解消

エレキ系の楽器の特色の
一つは大音量を出せることです。

ガムシャラに弾いてると
いつの間にかストレス解消になってます♪

運動にもなるので、筋トレ・ダイエット効果が (∩・ω・')

それと音ゲーもちょっと上手くなります。

上手くなって来たら…

かっこいい低音で女の子にモテモテになれます。

女の子はやっぱり低い音に弱いらしく、

練習して来たスラップ奏法で
メロメロにしてしまいましょう。

冗談はさておき、

上手くなると自分だけの音
を追い求められる様になります。

作曲したり、

YouTubeに弾いてみた動画をアップしたり
初音ミクなんかを使ってDTMしたり。

ここから先はその人の自由ですね。

まとめ

以上、私の経験を基に語らせて頂きました。

ベースは弾けば弾くほど味わい深い楽器なので、
ぜひチャレンジしてみて下さい♪

-エレキベース