
オンラインくじサービスで
アニメグッズを手に入れる人も増えて
同時にガチャ沼に嵌って
泣く事も多くなったと思います。゚゚(*´□`*。)°゚。
なので、お客さんに優しいくじを見分けられる
エクセルシートを作りました。
エクセルを使える方はぜひご活用ください♪
一番くじONLINEみたいなくじ箱形式の場合はこちら
エクセルシート

できること
- 各賞の当たる確率の計算
- くじ結果のシミュレーション
- 価格の期待値の計算
- 個数の期待値の計算
使い方

オレンジ色の部分に、
くじの情報を書き込みます。
確率は小数表記です。
A~E賞のタイプのくじには
S賞をA賞、A賞をB賞、
のように読み替えて使えます。
価格の相場は省略可能です。
何回引くかを記入すると計算が始まります。
当たる確率
上位賞の当たり具合を確認できます。
お勧めの使い方は、
希望の当たり方が
80%以上あるかを見ることです。
S賞かA賞のどちらか一つでも当たれば良い人は
SまたはA賞の欄を見て、
0.8以上なら
大体は上手く行くはずなので買う
0.8より小さかったら
ちょっと危険なので考え直す
という風に判断できます。
何%以上で安全と思うかは
個人差のある話ですが
70~80%は欲しいかな、と。
すべて外れる
ぜんぶ最下位の賞になる確率です…。
引く回数が少ないとあり得ます。
くじ結果シミュレーション
くじを引いた結果を買う前に体験できます。
ランダム関数を用いているため
本物と同じです。
エクセルシートを計算し直すたびに引き直せます。

期待値
価格
くじ一回で平均いくら相当のグッズが当たるか計算します。
- S賞のタペストリーは3千円
- A賞のマグカップは1750円
- B賞のアクリルスタンドは1500円
など価格の相場を記入すると
くじ一回の適正価格に表示されます。
多くの人にとって
オンラインくじを利用する理由は

この期待値がくじの価格以上でお得だから
だと思います。
アニメイト
、ゲーマーズ
で直接買えば
確定で欲しい物が手に入りますので。
私の知る限りどのくじも、
期待値的には一回買うごとに100~300円得します。
くじによって差が意外とあるので
計算しておくと
優良なくじを見分けられます。
個数

こちらは当選する個数の平均値です。
大体はこの内容で景品が家に届きます。
下位の賞がたくさん届くことが分かります。
まとめ
以上で説明を終わります。
お得なくじは本当にお得なので
エクセルで見付けてあげて下さい。
追記
webでもエクセルファイルを使えるようにしました。

くじ結果シミュレーションは、
空のセルに数字を入力すると再抽選されます。