shoma

京都大学「数学・数理解析専攻」修士卒。得意な数学と高校生から15年続けてるエレキベースについて書こうとブログを設立。音楽の知識と経験の応用でASMRの情報もまとめてます。趣味のアニメやゲーム、楽しいことは何でも記事にします。

【デシリットル】使わない単位を習う理由 【学習指導要領を参考に説明】のアイキャッチ

算数

2023/1/30

【デシリットル】使わない単位を習う理由
【学習指導要領を参考に説明】

デシリットルを小学校の算数で学ぶことに不思議さを覚える人は多いと思います。 文部科学省の監修のもと初等教育は行われているので、 何かしら理由はあるはずです。 この記事では、学習指導要領を参照しつつデシリットルを勉強する必要性を説明します。 理由は国際単位系への導入 デシリットルを小学校で教えるのは、国際単位系への導入が目的です。 国際単位系(SI単位)とは 国際単位系は簡単に言うと、 (単位)=(大きさの具合)+(単位の種類) の仕組みのことです。 具体的には、 (cm)=センチ(c)+メートル(m) や ...

つるかめ算をわかりやすく!絵を書くか連立方程式を使おう、のアイキャッチ

算数

2022/10/7

つるかめ算をわかりやすく!
絵を書くか連立方程式を使おう【算数】

つるかめ算の解き方をつるとかめの絵を書く方法、連立方程式の方法の二つで説明します。 つるかめ算をできない人も、きっとできるようになります。 つるかめ算 つるとかめ合わせて10頭います。この群れの足を数えてみたら、ぜんぶで26本ありました。つるとかめ、それぞれ何頭ずついるでしょう? この問題を解くには「もし10頭すべて、つるだったら?」を考えます。 下のこうけいを思いうかべてください。 つるがたくさんいて群れをなしてます。 頭の数は10、足の数は20本あります。 問題文には足の数は26本とあるので、このまま ...

【くじ引きは平等】わかりやすく説明します (直感的な証明)のアイキャッチ

中学/高校数学 算数

2024/2/3

【くじ引きは平等】わかりやすく説明します
(直感的な証明)

くじ引きは公平と言われますが実際どうなのかモヤモヤしますよね…。 そこで、直感的にわかる方法で説明したいと思います! その後、数学の証明もきちんとするので この記事を読み終わる頃には、安心してくじを引けます。 くじ引きは平等(直感的な証明) くじ引きで不公平さを感じるのは、引く順番がバラバラだからです。 なので、みんなで同時に引きます。 当たり、はずれ、を書いた紙を伏せて置いて、 「せーのっ!」で引きます。 みんな一緒に引いたので間違いなく公平です。 ここまでは大丈夫ですね。 でも、ちょっと待ってください ...